本ページではアフィリエイト広告を利用しています。

初日の出を富士山で 穴場スポット・絶景ポイントと綺麗に見える時間帯について

初日の出を富士山で

一年に一度の最初の夜明けとして、新年の初日の出を見る、というのはオススメです。

初日の出を見るというのは、日本古来からの習慣として定着してますし。
全国各地で、初日の出が見れる穴場スポットを探して、実際に出かけていく方も沢山います。

東京で言えば、こちらの穴場スポットなんかは狙い目です↓
東京都の初日の出穴場スポットは?交通手段・防寒対策の注意点も

数ある初日の出観覧スポットの中でも、日本一の富士山は特に人気の場所。

では、富士山の穴場スポット・絶景ポイントはあるのか?

スポンサーリンク

初日の出を富士山と一緒に 穴場スポット・絶景ポイントは?

まず前提として。
大晦日の富士山は非常に危険なので、登るのではなく、富士山と初日の出が一緒に見れる穴場スポットを探すようにしてください。

登山初心者に冬の富士山は無理なので、ほかの方法を探そう、ってことですね。
残念ながら、旅行会社のツアーもありませんから。

では、富士山と初日の出を一緒に見られる絶景ポイントはどこか?

 

河口湖大池公園(山梨県)


河口湖に映る「逆さ富士」まで見れる、メジャーな絶景ポイント。

 

新倉山浅間公園(山梨県)


富士山と一緒に、忠霊塔と市内まで見渡せる穴場スポット。
富士山と五重塔のコラボが見どころと言えます。

 

山中湖(山梨県)


ダイヤモンド富士が湖の水面に映った、ダブルダイヤモンド富士を楽しむことができる穴場スポット。

ダイヤモンド富士が湖の水面に映ると、ダイヤモンド富士を2倍にして楽しめます。
※山頂に朝日が登ると「ダイヤモンド富士」と呼ばれます。

 

本栖湖(山梨県)


富士山と初日の出と言えば、本栖湖はメジャーな絶景スポット。
富士の裾野から上る朝日が湖、キレイにに映ります。

 

精進湖(山梨県)


麓付近から初日の出を見ることができます。

ポイントは、精進湖の湖畔から立ち込める朝もや。
幻想的な光景を見られますよ。

 

富士ヶ峰(山梨県)


富士山を回りこむように移動すれば、日の出を何度も拝むことができます。

写真を撮ることが目的なら、お勧めの撮影ポイントと言えます。
実際、多くの写真家が初日の出目的で毎年やってきます。

 

三保の松原(静岡県)


三保松原から見る「朝焼けに染まった富士山」には一味違った魅力があります。
伊豆半島と日の出に照らされた富士山を一緒に見られますからね。

天女が姿を現したという羽衣伝説で有名な社御穂神社もあるので、初日の出を見た後は一緒に初詣も済ませられます。

 

大黒大橋(神奈川県)


神奈川県からだと、富士山は大きくは見えないというデメリットはあるものの。

山梨県内の初日の出スポットでは見られない、大自然と近代都市が融合した光景を眺めることができますよ。

スポンサーリンク

富士山の初日の出が一番キレイに見える時間は?

富士山の初日の出の時間は、もちろん場所によって変わってきますが。

およそ6時30分~7時30分の間。
真夜中というわけではなく、早朝~朝の時間帯ですね。

夜~夜中に移動する必要があるので、そこは大変ですが。
美しい初日の出を見るために、頑張る価値はありますよ。

特に、まだ一度も初日の出を見たことがない、という方は。

事前にしっかり準備して、一緒に写真も撮ってきてください。
一生の思い出になりますから。

 

富士山で見る初日の出 さいごに

大晦日は冬ですし、夜~早朝は特に寒い時間帯。
その上、富士山周辺という場所はかなり冷え込みます。

だから、防寒対策はしっかりやってくださいね。

発熱素材のインナーやダウンジャケットは当たり前として。
ニット帽やネックウォーマーを利用するのもオススメです。

 

また、道路が凍結している可能性もあるので。
車で行く場合は、スリップ防止対策もしておくと良いでしょう。

積雪や凍結などの条件下でも走行できるスタッドレスタイヤ。
雪道での走行パワーが上がるタイヤチェーンなど。

もちろん、それぞれ適切な使い方があるので、利用する場合は事前にしっかり調べてくださいね。

1年に1度のチャンスである初日の出。
計画を立てて行くなら、ぜひ楽しんできてくださいね。

そして、良い一年をお過ごしください!

初日の出見物に出かけるなら、一緒に初詣も済ませてくると良いですよ。
年越しの神社へのお参り 東京の穴場への初詣 いつからいつまでに行けばいい?
初詣の神社参拝の仕方は?お参りやおみくじの意味・由来

新年恒例の行事が終わったら、お正月定番のこちらも楽しんでください。
年末年始の行事と言えば?年の瀬&年明けの過ごし方やイベント記事まとめ

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る