本ページではアフィリエイト広告を利用しています。

ひな祭り定番の5つの食べ物と子ども向け&パーティ向け人気料理を紹介

ひな祭り定番の食べ物

女の子の健やかな成長を願うひな祭り。
では、ひな祭りに食べると縁起の良い食べ物にはどんなものがあるのか?

あなたは、ひな祭りに食べる物と言えば、何を思い浮かべますか?

実は、ひな祭りの行事食は多く、代表的なものだけで5つもあります。

スポンサーリンク

ひな祭り定番の5つの食べ物とは?縁起の良い食べ物の意味や由来

ひな祭り定番の食べ物と言えば。

  • ちらし寿司
  • はまぐりのお吸い物
  • 菱餅(ひしもち)
  • ひなあられ
  • 白酒(甘酒)

があります。

全部用意しようとすると大変ですが。

このうちのいくつか――ちらし寿司と、子供がいるならひなあられくらいは、験担ぎの意味も込めて、3月3日に食べるのが良いと思います。

 

でも、どうしてこれらの食べ物が定番なのか?

それぞれの理由を解説していくと――

ちらし寿司

ひな祭りといえばちらし寿司、ってくらいに定番の食べ物として認識されていますよね。

それは何故かと言えば、ちらし寿司に使われている具材に、縁起の良い意味があるから。

  • 海老・・・ヒゲや曲がった腰が長生きを連想させる
  • れんこん・・・将来を見通すことができる
  • 豆・・・まめに働き、まめに生きる

元々は祭礼の日に料理として作られることが多かったそうですよ。

 

はまぐりのお吸い物

ハマグリは、初めから組み合わされた一枚の貝殻でなければ、ピッタリと合いません。
その特徴から、仲の良い夫婦を表しています。

つまり、一生一人の人と添い遂げるという意味が込められている。

良縁を願って食べられているわけですね。

 

菱餅(ひしもち)

華やかな緑と白とピンクのお餅を3段に重ねて、菱形に切ったお餅のこと。

この3種類の色には、それぞれに意味があります。

  • 緑・・・長寿や健康、草の芽や大地
  • 白・・・清浄、白い雪
  • ピンク・・・魔除け、桃の花

そして、3色を組み合わせての意味としては、
「残雪の下には新芽が芽吹いて、雪の上では桃の花が咲いている」
というものになります。

風情がありますね。

また、それぞれの色に使われている材料の意味としては…

  • 緑:よもぎ・・・厄除け&増血作用
  • 白:ひしの実・・・子孫繁栄と長寿、血圧を下げる効果
  • 赤(桃色)クチナシの実・・・魔除け+解毒作用

となります。

 

ひなあられ

昔は「ひなの国見せ」と呼ばれる風習がありました。
雛人形を持ち歩いてお雛様に春の景色を見せてあげるというものです。

その時に、外で食べられるものとして重宝したのがひなあられです。

ひなあられは、菱餅を砕いて作ったものとされているので、菱餅と同じ3色。
意味も同じです。

つまり、

  • 緑・・・長寿や健康、草の芽や大地
  • 白・・・清浄、白い雪
  • ピンク・・・魔除け、桃の花

なお、ひなあられを食べることで自然のエネルギーを体内に取り込むという意味もあります。

その際の意味としては、

  • 緑・・・木々のエネルギー
  • 白・・・大地のエネルギー
  • 赤(桃色)・・・生命のエネルギー

となっています。

ひなあられには4色の場合もありますが、このときの意味は大きく変わります。

  • 緑=春
  • 赤=夏
  • 黄=秋
  • 白=冬

この4つの色は、四季を表すわけですね。
豆知識として、頭の片隅にでも置いといてください。

 

白酒(甘酒)

雛祭りに飲むお酒は、元々桃花酒(とうかしゅ)と呼ばれるものでした。
なぜなら、桃には邪気を祓い、気力や体力を充実させる効果があるとされていたからです。

それが白酒に変わり、徳川将軍にも愛飲され、女性にも飲みやすいと評判になって、江戸時代に定着しました。
ただ、この白酒にはアルコールが入っているので。

ひな祭りの主役であるお子様には、子供でも飲めるノンアルコールの甘酒をおすすめします。

 

子ども向けのひな祭り料理 子供に人気の定番お菓子・和菓子を紹介!

これまでに紹介してきたように、ひな祭りの定番料理には色々とあります。

好みに合わせて用意するのが一番ですが――
子供向けと考えるなら、やはりお菓子・和菓子類は外せません。

では、ひな祭りの定番お菓子である菱餅(ひしもち)とひなあられ以外に、3月3日にピッタリのお菓子はあるのか?

探してみると、色々とあります。

  • 桜餅(さくらもち)
  • よもぎ餅
  • 苺大福
  • イチゴショートケーキ

などなど。

ひな祭りスイーツを手作りしたいなら、こちらのクックパッドレシピを利用してください。

クッキーやゼリー、3色ムースなど。
ひな祭り風のアレンジがされているひな祭りスイーツが色々と紹介されています。

 

ここまで来ると、オリジナル色が強く、定番とは言えなくなってきますが…
おいしいレシピが1000種類以上用意されているので、良ければどうぞ。

定番モノであれば、お近くのコンビニやスーパーでも売ってます。
ひな祭りが近付いてくると、専用の棚が作られたりしますしね。

近所のローソンやファミリーマート、セブンイレブンなどでも手軽に手に入りますよ。

 

特に子どもに人気のお菓子・スイーツとしては、

  • チョコ系のスイーツ
  • 焼き菓子(クッキーやケーキ)
  • 揚げ菓子(ドーナツやかりんとう)
  • キャラクタースイーツ

などがあります。

自宅で作ってみるのも良いかもですね。

スポンサーリンク

雛祭りパーティー向けの献立レシピ&メニュー 簡単かわいい盛り付け例も

女の子の桃の節句である「ひな祭り」には、ホームパーティーを開催するご家庭が多いようです。

子どものお友達を呼んで。
あるいは、祖父や祖母など親族を招いて。

そんなホームパーティーで重要になるのは、何と言っても料理。

じゃあ、ひな祭りの献立・メニューはどうするべきか?

 

ひな祭りの定番料理については、上記でも挙げましたよね。
でも、パーティーだと今ひとつ物足りない感じがするかもしれません。

そこで、メインのおもてなし料理としておすすめするのが――
「手まり寿司」になります。

ちらし寿司ではなく手まり寿司にすることで、見た目の美味しさもUPしますし、取り分けやすくもなります。

手まり寿司というのは、たとえばこんなお寿司のこと↓

見た目がオシャレですよね。
こういった豪華なものをメインにして、ひな祭りの定番料理も各種取り揃えておくのが良いかと思います。

作るのが難しそう…と感じるなら、デパートやネットショップで購入するのもあり。

そのほか、アイスクリームやホールケーキなど、デザートまで充実させておけば完璧ですね。

お好みで、招待状を配ったり、サプライズイベントを用意してください。
楽しい雛祭りパーティーになるはずです。

雛祭りパーティーを開催するなら、飾り付けも忘れずに。
ひな祭りの飾り付けはいつからいつまで?お雛様の飾り方&並べ方と収納・処分方法

 

ひな祭りの食べ物まとめ

ひな祭りに食べたい縁起の良い料理には、

  • ちらし寿司
  • はまぐりのお吸い物
  • 菱餅(ひしもち)
  • ひなあられ
  • 白酒(甘酒)

などがあります。

有名な定番料理なので、あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか。

雛祭りにホームパーティーを開催する際の参考にしてください。
メイン料理となる手まり寿司や、子どもに人気のあるスイーツを提供するのがオススメです。

子どもに人気のお菓子・スイーツは、

  • チョコ系のスイーツ
  • 焼き菓子(クッキーやケーキ)
  • 揚げ菓子(ドーナツやかりんとう)
  • キャラクタースイーツ

など。

コンビニやスーパーでも手に入りますし、ネット通販でオシャレなものを買い揃えるのもあり。

特に、スーパーやデパートなどでは、ひな祭りだからこその食べ物がたくさん売られていますからね。

今年の雛祭り、あなたもぜひ楽しんでください!

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る