本ページではアフィリエイト広告を利用しています。

卒業祝いのプレゼントの選び方 部活やサークルの先輩・後輩に贈るなら?

卒業祝いのプレゼントの選び方

今度、お世話になった先輩が卒業するから、卒業祝いのプレゼントを渡したい。
あるいは、可愛がっていた後輩が卒業するから。

卒業生へのプレゼントを用意したいと思うんだけど、どんなものを選べばいいんだろう?と迷うことになると思います。

で、喜んでもらえる贈り物をちゃんと選べるか心配になるかもしれませんが…
安心してください。

事前リサーチをしっかりやっておけば、喜んで貰えるプレゼントも簡単に用意できます。

スポンサーリンク

卒業生へのプレゼントの選び方は?部活やサークルの先輩や後輩への卒業祝い

部活やサークルの先輩に、卒業祝いを贈りたい。
後輩が卒業するから、それに合わせて卒業プレゼントをしたい。

シチュエーションとしては、人それぞれ色々とありますよね。

  • お世話になった先輩1人にプレゼントする。
  • 複数人の後輩にプレゼントする。
  • 大学のサークルの後輩みんなで、先輩全員に贈り物をする。

など。

それによって、予算も変わってくるでしょう。

 

でも、贈り物の選び方としては、共通する考え方があります。

それは…

  • 贈られて嬉しいものを事前にリサーチしておく
  • いくつあっても困らないもの=無駄にならないものを選ぶ

これら2点の決まりごとを守れば、予算が少なくても喜んでくれるプレゼントを用意できます。

 

それぞれ詳しく解説していくと…

贈られて嬉しいものを事前にリサーチしておく

プレゼントする相手の年齢・好みを把握しておくことは重要な要素になります。

中学卒業・高校卒業・大学卒業と、シーンが変わるだけでも、貰うと嬉しいプレゼントって変わるじゃないですか。

  • 中学校卒業祝いなら、高校入学を意識して文房具セットを。
  • 高校卒業祝いなら、生活範囲が広がることを意識して定期入れとか。
  • 大学卒業祝いなら、社会人として働くことを考えて万年筆やネクタイなど。

また、個々人の趣味嗜好でも変わってきますよね。

だから、事前に渡す相手のリサーチしておくことは、とても重要なポイントになります。

 

いくつあっても困らないもの=無駄にならないものを選ぶ

日常で、かならず使うことになるけれど、1つで十分なもの――
たとえば、財布やキーケース、名刺入れとなんかは、難しいプレゼントになります。

なぜなら、好みから外してしまうと使ってもらえないから。

だから、予算が少なく、好みもしっかり把握しづらい卒業祝いの場合。
気軽に使ってもらえるものをプレゼントするのが良い選択になります。

ボールペンや万年筆、ハンカチやネクタイなど。
複数持っていたとしても、その日使うものを気分で選ぶことができますよね。

いくつも必要になるから、無難なものを贈ってもムダにはなりませんし。

 

これら2つのポイントを押さえておけば、大きく外すようなことはなくなります。

それを踏まえて、具体的に「卒業プレゼントとして貰って嬉しい贈り物」の中から選べば、良い贈り物ができるでしょう。

 

卒業プレゼントで貰って嬉しい&感動するサプライズな贈り物とは?

卒業生への贈り物にいくらの予算をかけるかでもプレゼント内容は大きく変わってくるので。
具体的なプレゼント内容と、それぞれにかかる予算を紹介していきます。

ハンカチ

1000円という予算でも「高級品」のブランド物が買える。
大体の人が、100円や300円のもので済ませるアイテムのため、プレゼントとしては最適です。
予算:1000円~2000円

ボールペン

高校、大学、社会に出てからも使う機会の多いボールペン。
無難な選択でありながら、モノが良いものは喜んでもらいやすいアイテムと言えます。
いくつあっても困りませんしね。
予算:2000円~3000円

名入れギフト

卒業のお祝い用品の定番。
実用的な品物に、名前や写真を入れてプレゼントします。
予算:3000円~5000円

寄せ書き・メッセージギフト

後輩からの寄せ書き、お世話になった先輩へのメッセージギフト。
気持ちがダイレクトに伝わるプレゼントになります。
ただ…これだけだと物足りない感があるので、できればメインの贈り物+寄せ書きにするのが良いでしょう。

感動してほしい、サプライズプレゼントがしたい!と思うなら。
後輩一同とか友人一同から寄せ書き+花束、といったプレゼントをしてみてください。
予算:100円~500円

写真立て

集合写真を入れた写真立て。
思い出をプレゼントできるので、プレゼントとしてはなかなか良いチョイスと言えます。
今までに撮った写真がたくさんあるのなら、それをミニアルバムにしてプレゼントするのも良さそうです。
予算:1000円~3000円

ネクタイ

大学卒業生の男性に対して、定番の贈り物。
価格帯・デザインが豊富な上に、社会人になったら必須のアイテム。
予算:3000円~5000円

タイピン

タイピン(ネクタイを留めるピン)もスタンダードなプレゼント。
有名なブランド物でも比較的安価で手に入る。
予算:5000円~

花束

男性でも女性でも、花束は一度は貰いたいアイテム。
後輩から貰えると、照れくさくても嬉しいものです。
予算:3000円~5000円

 

お店で店員さんに相談しながら選んでも良し。
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどで購入しても良しです。

こういう卒業祝いのプレゼントとして、クッキーやチョコレートなどのお菓子・食べ物系は人気がないようですね。
消え物よりも形に残るものの方が適しているという判断から、かもしれません。

定番のものの方が、外す確率が少ないので。
特別な事情がなければ、こういったものの中から選ぶのが良いでしょう。

スポンサーリンク

卒業祝いのプレゼントランキング 予算と具体的な贈り物

卒業祝いのプレゼント予算の目安としては、

  • 小学校・中学校卒業:1000円~2000円程度
  • 高校卒業:3000円くらい
  • 大学・専門学校卒業:3000円~5000円

となります。

親から子供に渡す場合は、5千円~1万円になりますが――
先輩後輩の関係だと、上限5000円と考えたほうが良いでしょう。

金額が高くなりすぎると、遠慮の気持ちが先に立って気持ちよく受け取ってもらえなくなるので。

 

では、それぞれの予算ごとにどんなプレゼントをすればいいのか?を紹介していきます。

まず、予算関係なく、定番の寄せ書き・メッセージギフト。
クラスメート一同、後輩一同、サークルメンバー一同から、などですね。

ただ、場合によっては難しいでしょう。

その場合。

  • 予算1000円の場合は、ハンカチ
  • 予算3000円の場合は、ボールペン
  • 予算5000円の場合は、腕時計やアクセサリー

などが候補に入ってきます。

予算5000円にもなると、選択肢が増えてくるんですよね。

そこまでの予算を出せるなら、無難なものよりも、相手が本気で欲しいと思っているようなものをプレゼントしたほうが良いでしょう。

 

卒業祝いとしてのプレゼントとして、人気があるのはどんなものか?

アンケート調査によると、

  • 1位.腕時計
  • 2位.アクセサリー
  • 3位.財布
  • 4位.バッグ
  • 5位.ボールペン
  • 6位.マグカップ
  • 7位.名刺入れ
  • 8位.ネクタイ
  • 9位.金券(ギフト券)や図書カード
  • 10位.ハンカチ

となっています。

この中から選ぶのも良さげです。
センスが必要になるプレゼントなら、オシャレなショップの店員さんに相談してみるというのも良い手と言えそうですね。

あとは、プレゼントを送る相手の親しい友人に選んでもらうとか。
まぁ、色々と工夫してみるのが良いと思います。

 

卒業生が貰って嬉しいプレゼントまとめ

卒業のプレゼントは、誰でも貰うと嬉しいもの。
あなたもお世話になった人がいるのなら、ぜひプレゼントしてあげてください。

喜んでくれますよ。
その後の関係も良いものになるでしょうし。

学校を卒業したら、次は高校入学・大学入学・社会に出て就職になるので、それぞれの時期に合わせて実用的なものを贈ってもOK。

 

ほか、ハンカチやマグカップ、花束などを贈るのもあり。
寄せ書きやメッセージギフトなどもプレゼント候補になります。

サプライズがしたいのなら、当日まではプレゼントを用意していることも秘密にしておくとか。
喜んでもらえるプレゼントアイディアを出すのもいいでしょう。

こういうのは気持ちが嬉しいものなので、どんなプレゼントにすれば喜んでもらえるのか、あなたも色々と考えてみてください。

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る